詐欺|働くのに派遣会社に登録する人が過去の規制緩和以降、多くなっていますが・・
働くのに派遣会社に登録する人が近頃多くなっていますが、派遣先の会社から支払われる一時間あたりの報酬がいくらでそのうちどれだけがあなたに入るのかを可能であれば面接時に聞いておきましょう。派遣業は、労働力を必要とする会社に人材を派遣し、その見返りに、手数料を徴収していくシステムなのですが、実際に派遣される労働者の取り分をうやむやにしている場合が少なくありません。5割以上が労働者に支払われていればまだいい会社なのですが、中には開示すらしない派遣業者も少なくなく、酷い派遣業者では、2割だけしか労働者に還元しないことも多いといえます。なお、面接のときにきちんと答えてもらえないような会社は、隠ぺい体質である場合が多いので、極力違う派遣会社を利用されることをおすすめします。